新種ヘアレスモルモット・ボールドウィンの来日
JUGEMテーマ:モルモット
2017年8月28日、日米のスキニーギニアピッグブリーダーである私とErinさんの壮大な計画がついに実現しました。
アメリカのとても毛の少ないスキニーギニアピッグの輸入成功です。
そして、日本初!スキニーとは違う種類のヘアレスモルモット、ボールドウィンも一緒にやってきました。
Erinさんが撮影する食べ物が絡む写真には必ず登場しする食いしん坊ドッティ
アメリカからの輸送中に何も問題が起こらないよう、Erinさんはとっても頑丈なケージを準備してくれていました。
チェックしたくれた検疫官の方曰く
「うわぁ・・・こんなに丁寧に準備されているケージは見たことが無いわ・・・。」
やってきたスキニー&ボールドウィンたちはそれぞれ給水器、エサ入れの付いた個室が並んだ金属製のケージに入っていました。(ケージは特注品だそうです!)
個室にはふかふかの木を削った床材を厚く敷いて、干し草もたっぷり。
そのケージはErinさんが手縫いしたケージカバーで包まれて、急激な温度変化の無いような気遣いが。
そしてその金属製ケージが中型犬輸送用のクレートに入っていました。
長旅になるモルモットに、出来るだけ負担のかからないようにという検疫官さんも感心するような丁寧な心遣い。
素晴らしいブリーダーさんと知り合えて本当にありがたいと感じました。
中国あたりから数百匹単位でモルモットが輸入されることもあるそうですが、確かに何百匹もいたら丁寧に梱包とかいう問題じゃなくとにかく巨大な檻にまとめて入ってやってくることになってしまうのかもしれません。
見たことないから分からないけれど・・・
Erinさんの周到な準備によって、長旅にもかかわらずうちのモルモットの皆さんはいたって健康に到着しました。Erin、ありがとう!!
皆さんとともに無事に帰宅し、準備していたケージに振り分け、後は新しい環境に慣れてくれることを祈っています。
初来日!ボールドウィンとボールドウィンキャリアの子
こちらも良ければご覧下さい★
- 2017.08.29 Tuesday
- 11:08